【株式会社モリサワ】出展内容 「JP2023・印刷DX展」の株式会社モリサワブースでは、ユーザーのDX推進・SDGsへの取り組みに対し、同社のソリューションがどのように貢献できるかを紹介する。 モリサワの新しいサブスクリ […]
uetsuki
【株式会社光文堂】マルチに活躍する自動給紙カッティングマシン「KBD AUTO CTM」
【株式会社光文堂】出展内容 株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、”VALUE INNOVATION きらり”をテーマに掲げ、「JP2023・印刷DX展」でデジタル印刷のフィニッシングに最適なオートフィードカッ […]
【株式会社やまとカーボン社】帳票群の製造で培った高度な加工や品質!特殊商品に対応
【株式会社やまとカーボン社】出展内容 株式会社やまとカーボン社では、フォーム印刷と呼ばれる、コンピューター帳票、連続帳票の製造をメインとしていたが、その後の帳票規格の多様化に応えるべく、バースター機の導入や製本工程の内製 […]
【ヒサゴ株式会社】コピー機感覚で操作・加工ができるフルオートパウチ加工ラミネーター
【ヒサゴ株式会社】出展内容 ヒサゴ株式会社では、コピー機感覚で操作、加工ができるフルオートパウチ加工ラミネーターとして「HLA-2301」とその専用フィルムを2月1日に発売した。 ラミネート作業を完全自動化「HLA-23 […]
【荷札工房.com株式会社】生き残るための戦略!製本・加工の仕事を呼び込む「大阪製本ドットコム」
【荷札工房.com株式会社】出展内容 荷札工房.com株式会社では、昭和35年創業より長年培ってきた技術と最新の設備でデータ作成・印刷・加工・出荷まで、社内一貫生産(ワンストップサービス)を行っている。 さまざまな顧客の […]
【株式会社ウチダテクノ】後加工による付加価値創造、生産性の合理化・自動化を実現する製品群
【株式会社ウチダテクノ】出展内容 株式会社ウチダテクノは、デジタル印刷機器の後加工による付加価値創造、生産性の合理化・自動化を実現する製品群を「JP2023・印刷DX展」で出展する。 近年、印刷製本業界における機器の進化 […]
5月18日「JP2023・印刷DX展」会場見学ツアーを実施
「JP2023・印刷DX展」会場見学ツアー JP産業展協会では、5月18日(木)・19日(金)の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で「JP2023・印刷DX展」を開催致します。 印刷産業を取り巻く経営環境が厳 […]
【木野瀬印刷株式会社】印刷業向け経営情報・工程管理クラウドサービス「MIクラウド®」
【木野瀬印刷株式会社】出展内容 印刷業界は、常に進化し続ける競争の激しい環境にあり、経営者や担当者は、製品の品質と納期を維持しつつ、収益性を高めるために、より正確かつタイムリーに効率的な経営情報や工程管理が必要となる。 […]
【株式会社求人センター】印刷業界での採用活動と営業活動のDX化
【株式会社求人センター】出展内容 株式会社求人センター(大阪市淀川区)では、リクルートのトップパートナーとして、タウンワーク・リクナビ・indeedといった求人媒体をはじめ、Google広告・各種SNS広告などを使った求 […]
【株式会社ラフコネクト】インボイス制度・電子帳簿保存法への準備「大臣シリーズ」
【株式会社ラフコネクト】出展内容 株式会社ラフコネクトでは、OA機器(電話機・複合機)の販売および施工、保守からインターネットセキュリティの構築を行っている。その中で2023年10月からインボイス制度、2024年1月から […]