「Micro-visionシリーズ」の機能を統合・大幅拡張 ジクス株式会社(東京都板橋区、高原亮介社長)は「JP2021・印刷DX展」で刷り出し・抜き取り検査装置「Micro-vision4」を出展する。 同機で4代目と […]
uetsuki
【株式会社やまとカーボン社】複写用紙を利用した商品や偽造防止効果が高い商品のサンプルを展示
高度な加工や品質を求められる特殊商品も内製対応 株式会社やまとカーボン社(京都市南区、瀧本真也社長)では、1961年よりカーボン機を導入し、バックカーボン印刷を開始。「フォーム印刷」と呼ばれるコンピューター帳票・連続帳票 […]
【コニカミノルタジャパン株式会社】「生産性の向上」と「利益の最大化」印刷業界のDXを支援する製品を紹介
多様な視点で印刷の未来をデザインする コニカミノルタジャパン株式会社は「印刷の新時代~A new era of printing~」をテーマに掲げ、「生産性向上によるコスト最適化」と「受注支援による売上向上」のふたつの視 […]
【緑屋紙工株式会社】さまざまな形状・仕様や他では製作できないような別注封筒の製作に特化
オリジナル仕様商品の別注封筒 別注封筒の製作に特化し、さまざまな形状・仕様や他では製作できないような特殊紙などに果敢にチャレンジを続けている緑屋紙工では、全国各地からさまざまな封筒の仕事を請け負っている。 自社工場内で断 […]
【株式会社コスモテック】ハイプレッシャー加湿器、電解式分離処理装置、ケミカルフリー型湿し水冷却装置などを出展
加湿器、湿し水冷却循環装置など紹介 株式会社コスモテック(京都市伏見区、永井尚雄社長)は「JP2021・印刷DX展」に、ハイプレッシャー加湿器をはじめ、電解式分離処理装置、ケミカルフリー型湿し水冷却装置などを出展する。 […]
【株式会社ファビオ】これからの環境スタンダード「水なし印刷」でSDGsに貢献
「水なし印刷」を通じて環境配慮型の印刷物の製造を推進 株式会社ファビオ(岡山市南区、池上鎌三郎社長)のオフセット印刷機は、すべて「水なし印刷方式」を採用している。水なし印刷は、その特性から網点の再現性に優れ、またVOC( […]
【株式会社小森コーポレーション】印刷業界のDXを推進する革新的なミドルウェア「KP-Connect Pro」
印刷会社のDXはすでに現実のものとなっている 株式会社小森コーポレーションは、「Connected Automation」をコンセプトに掲げ、「JP2021・印刷DX展」に出展する。 昨今の急激な社会・経済環境の変化に伴 […]
【有限会社ハタヤ】サイン・ディスプレイの企画・制作を通して街中のいろいろな箇所を装飾
実演を交えながら一緒に作業を体験「有限会社ハタヤJP支店」 有限会社ハタヤ(神戸市西区)は、「ハタヤを覗く」をテーマに掲げ、「JP2021・印刷DX展」に出展する。 デジタルインクジェット印刷やシルク印刷を得意としている […]
【株式会社光文堂】”Catch The Inovation~変革を掴もう~”をテーマに掲げ製品を披露
【株式会社光文堂】出展内容 株式会社光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、”Catch The Inovation~変革を掴もう~”をテーマに掲げ、「JP2021・印刷DX展」で次の製品を披露する。 シートタイプレーザ […]
【ジャグラ高知】独特な強みを持つ会員企業3社が合同出展!
3社合同で関西圏の印刷会社と協力関係を築く ジャグラ高知は、会員企業3社(西村謄写堂・三宮印刷・リーブル出版)が合同で出展する。 西村謄写堂 同人誌で培った短納期、プロ作家を満足させる品質へのこだわり、多種多様なPP加工 […]