メーカー・機材出展

【合同会社スポットライト】SNS運用を社内で内製化するための人材育成プログラム

  • LINEで送る
JP2025印刷DX展_合同会社スポットライト

出展内容

合同会社スポットライトは、SNSを内製化できるように、社員のスキルアップをサポートするクリエイティブ人材育成プログラム「SNSスキルシェア」を紹介する。 

SNSは、Googleに次ぐ検索ツールとしての需要が高まっており、InstagramやTikTokで情報を調べる若者が増えている。

今の時代、SNSがないことは、昔でいう「会社のホームページがない」や「固定電話がない」と同じように、社会進出におけるドレスコードとなっている。

SNSを始めたけれど、「全く伸びない」「フォロワーが増えない」「マネタイズできない」といった悩みを抱えるケースも少なくない。

そもそも、社内で誰が担当するのかが決まっておらず、SNS運用を前に進められない。そんな悩みをスッキリ解消し、会社のSNS運用のヒントが同社のブースにある。

「SNSスキルシェア」とは、SNS運用を社内で内製化できるようにするための人材育成プログラム。

SNSの基本的な知識から、投稿のネタ探し、統一感のあるデザインの作成、スマホでの撮影・編集、さらには今流行のショート動画制作まで、SNSで発信するためのスキルを6カ月で学べる。

アカウントを育てながら、社員も育てる。6カ月後には、社内の人材が育ち、自分たちでSNS運用をガンガン回せるようになる。

そんな状況になれば、「売上アップ」「認知度拡大」「採用強化」など、会社の成長・社員の成長につながる。

外注すれば、ずっとコストが必要となるが、社員がスキルを身につければ、6カ月後にはコストがかからなくなる。コスパ最強の学びと人材育成となる。

学びが多いプログラムに加え、24時間365日質問OKで、気になることや分からないことがあれば、いつでも質問できる。

  • LINEで送る