出展内容
ウエノ株式会社では、欧米からの輸入商品を中心に、重作業や腰痛など身体的負担を軽減するツールを出展する。
現場でのムリな作業姿勢をなくし、ラクな姿勢で作業効率を上げて、腰痛などのダメージを大幅に削減する。また、新製品の包装印刷向け比較検査ソフトウェア「APRON」および改正PRTR法やドイツFogra認証を取得した各種洗浄剤(環境対応)の新製品を紹介する。
作業環境改善の提案
【中国】NOBLELIFT ACX10e(1000㎏)
印刷・製本の現場では、断裁や製本機、打ち抜き、グルアーなど、加工の多い現場ほど床パレットとの積み替え回数が増えていく。自動上昇下降センサー付きのハイアップリフトとして、腰の高さで積み下ろし作業ができ、作業者の屈伸回数を減らし、作業の効率化、身体的負担の軽減、腰痛対策に役立つ。
【スウェーデン】Pronomic Lift&Drive PRX
現場に合わせてユニット化されたモジュールと多彩なツール群を組み合わせ、ユニークなリフターにカスタマイズすることができる。狭所や無理な姿勢での重量作業を改善し、生産性を向上する。ステンレスモジュールも選択できる。
【オランダ】XT Orange
2つのローラーギア比で約30%プレストレッチし、均一の張力で荷物を保持する手動フィルムディスペンサー。腰を曲げずに前を向いて歩くようにラップを巻くため、疲労軽減、時短、腰痛対策に役立つ。
【米国】StrapBandit
ストラップバンディットはパレットの下にPPバンドを通す作業を素早く簡単にできるツール。ロッドを床に押し付けるように使用するとヘッド先端が上を向き、デッキボードを簡単に乗り越えていく。
【台湾】Transpak H―46 Kronos
PETおよびPPバンドの引締め・溶着を自動で行い、金具やバックルが不要でコストの削減を実現するもの。ドイツ製ブラシレスDCモーター搭載。
包装印刷向け比較検査ソフトウェア「Sustainable APRON」
従来ソフトでは手間のかかる位置合わせ作業を絵柄による自動位置合わせで簡略化し、画像比較検査を行う。スキャンやアウトライン、ワード原稿でも、AI画像OCRによるテキスト比較を備えている。
改正PRTR対応洗浄剤