【ウエノ株式会社】出展内容 ウエノ株式会社(大阪市淀川区、上野靖史社長)は、新製品として研磨剤を含まないグレーズ除去剤「グレーズクリーナーAX」を出展する。 同製品は、特殊洗浄成分の配合により、従来の研磨剤フリー除去剤に […]
uetsuki
【株式会社TOP印刷】モノクロ印刷特化!さまざまな仕事に迅速に対応
【株式会社TOP印刷】出展内容 株式会社TOP印刷(大阪府富田林市、小幡利之社長)は、モノクロ印刷に特化すること四半世紀。平成3年の創業以来、同社は書籍・ 冊子のプロフェッショナルとして品質の向上、効率性の向上に努めてき […]
【株式会社オスカーヤマト印刷】50万円からはじめる自社用カスタム基幹システム「OIPS」
【株式会社オスカーヤマト印刷】出展内容 株式会社オスカーヤマト印刷(京都市南区)は、DXの第一歩踏み出すための50万円からはじめる自社用カスタム基幹システム「OIPS(Oscaryamato Information Pr […]
「JP2023・印刷DX展」会期中セミナーのご案内
印刷業界におけるDXへの取り組みをどのように捉えれば良いのか デジタル化の進展はコロナ禍をきっかけに加速化され、DXの推進は急務となりつつあります。一方、DX推進に取り組む組織が直面する課題は多岐にわたります。 そのよう […]
JP産業展協会「JP2023・印刷DX展」の小間割を発表
JP産業展協会「JP2023・印刷DX展」の小間割を発表 JP産業展協会(作道孝行会長)は、5月18日(木)・19日(金)に大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催する「JP2023・印刷DX展」の小間割を発表した。 […]
「JP2023・印刷DX展」来場事前登録を開始
「JP2023・印刷DX展」来場事前登録を開始 JP産業展協会では、5月18日(木)・5月19日(金)に大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催する「JP2023・印刷DX展」の来場事前登録を開始しました。 なお「J […]
「JP2023・印刷DX展」開催に向けて準備進む
昨年を上回る規模で開催へ JP産業展協会(作道孝行会長)は3月28日、5月18日(木)・19日(金)の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催する「JP2023・印刷DX展」の出展社説明会を大阪市中央区のTK […]
【株式会社グラフィックサポート】さまざまな素材に印刷!ニュービジネスの立ち上げに威力発揮
【株式会社グラフィックサポート】出展内容 株式会社グラフィックサポートは、次の製品を「JP2023・印刷DX展」で来場者に披露する。 封筒革命ApeosPrint C5570(グラフィックサポート特別仕様機) Apeos […]
【株式会社JSPIRITS】印刷業向け基幹業務システム「PrintSapiens」
【株式会社JSPIRITS】出展内容 印刷業向け基幹業務システム「PrintSapiens」 株式会社JSPIRITS(東京都千代田区、地代所伸治社長)が出展する「PrintSapiens」は、印刷業に特化した基幹業務管 […]
事務局の所在地を移転します
事務局の所在地を移転します JP産業展協会(作道孝行会長)は、同協会事務局の印刷タイムス株式会社の事務所移転に伴い、4月1日より次の所在地にJP産業展協会事務局を移転します。 新たな所在地と連絡先 〒531-0041大阪 […]